フレネミー 対処

フレネミー 対処

これまで危険で怖いフレネミーについての特徴、見分け方などについてお話ししてきました。けれども既にフレネミーがすぐそばにいる人、フレネミーの餌食になりかかっている人はどうすればいいのでしょうか?

 

ここでは不幸にして既にフレネミーに接近されてしまっている場合どうすればいいかについて考えていきましょう。

 

ここではフレネミーの毒牙から自分を守るために出来る事を次に挙げていきたいと思います。

 

一番大事な事は、フレネミーが自分に興味を持たない様にすることです。

 

また、既にフレネミーが至近距離にいるならば、これ以上自分を知られない事が重要です。具体的には次のような事に留意しましょう。

 

・自分の情報を発信しすぎない
・自分の弱みを見せない
・悩みがあっても安易に人に話さない
・自慢話は極力控える
・深いところまで話をしない
・他人の悪口は言わない
・フレネミーと思しき人と二人で会わない
・自分の彼や配偶者、家族友人を紹介しない
・SNSで繋がらない
・自分が知る他人の情報を漏らさない
・女子会・合コン・飲み会などの参加を控える
・さりげなく相手との距離を置く

 

以上です。これはフレネミーに対してのみならず、人間関係を良好に保つ基本でもあります。大人の付き合いはつかず離れず程よい距離を保つのがベター。

 

必要以上に深い付き合いをしたり、プライバシーを晒す事はよくありません。このように節度を持って常識の範囲でのお付き合いを心がければ、フレネミーに狙われることもなく他人と良好な関係を築ける。

 

それがフレネミーの被害を防ぐ一番の対処法です。